山形県

ヘア フェイス ハマダ


大正9年、湯のまち赤湯 表町商店街に《理容 ハマダ》として開業し、地域の皆様に支えられ、四代続くアットホームな理容室です。平成20年7月に店舗を建て替えし、《ヘア フェイス ハマダ》となりまして、今まで通り笑顔と真心をモットーに『髪に肌に心地よい潤いと輝きを』お届けできるように日々励んでおります。
 

サロン所在地


〒999-221 山形県南陽市赤湯951-4
 

 

駐車場


2台分あります。他にも契約駐車場あり。来店時お電話でご確認ください。
 

定休日


・毎週月曜日
・第一月曜日/火曜日
・第三月曜日/火曜日
詳しくはサロンページへ hamatoko.com
 

営業時間


9時より19時まで(最終受付18時)
 
 

電話番号


0238-43-4062
営業日・営業時間のみの受付になります。
 

ご予約


電話もしくはメール「 hamatoko210@gmail.com 」で受付ております。まずはお気軽にお電話でお問い合わせください。
 

お支払い


現金・各種クレジットカード・QRコード決済対応しておりますが、契約決済サービスによりD払い・auPayなど対応拡大しておりますので、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
 

 

Salon Blog

 

Salon Menu


当サロンでは下記の施術を承っております。お客様毎の感染症衛生管理された道具、施術者の手指もお客様毎に流水洗浄環境でリセットされますので、安心してご来店いただければと思います。
 

この他にも様々なメニューがございますので、詳しくはサロンサイトをご覧ください。
 

Special MENU

当サロンの安全安心

当サロンは一般社団法人日本衛生管理協会における感染症衛生管理講習修了店として、小さいお子様からご年配のお客様まで安心できる環境でお迎えいたしております。

 
更に一般社団法人日本衛生管理協会によるBasic講習を修了し、刃物(鋏・剃刀)などの使用する業種としての感染症知識や衛生管理システムにおける薬剤知識を学び、修了証を取得しております。
 
「器具感染管理」といたしましては、施術使用する器具類は肝炎ウイルス・HIVなどの使用済み器具類を媒介とする血液感染症対策「複合洗浄消毒システム」をお客様毎に実施しております。
 
「飛沫感染管理」「空気感染管理」といたしましては、背面接客との特性と「二酸化炭素濃度(1000ppm以下)」「換気施設」「施術椅子間隔」「理容師法定消毒環境」などの管轄保健所監査官における店舗環境検査により開業時に認証いただいております。更に一般用マスクではなく、感染症防護品としての医療用規格(米国・日本)マスクを着用しております。
 
「血液感染管理」「接触感染管理」といたしましては、全ての技術に対して手袋施術システム導入によりお客様と施術者双方の感染リスクを管理しております。
 
お客様、施術者双方が体調および感染状況に関わらず、差別なく安全で安心できる施術環境を理美容業における「標準予防策」としております。これこそが「人」が「人」との「接触業」としての次世代感染症衛生管理となります。
 
理容師が国家資格であり公衆衛生業種としての意味を理解し、原点順守した安全安心を心がけておりますので、安心してご来店ください。
 

当店の複合洗浄消毒システムにつきまして


理美容師法施行規則規定している消毒方法を遵守しております。理容師法施行規則及び美容師法施行規則に規定している消毒方法で定められている法定濃度エタノール・法定濃度次亜塩素酸ナトリウムなどを法定浸漬時間を含めた消毒工程を遵守することを基本とし、より効果的にする洗浄工程および保管工程を裏付け(第三者検査データを参照)がある薬剤を使用し、システム化したものが「複合洗浄消毒システム」となります。

 
技術免許ではなく公衆衛生に従事するための国家資格者として、理美容師法遵守およびサロンにおける「感染症の知識」と共に「管理」として肝炎・HIVをターゲットにした複合洗浄消毒システムを学び、筆記試験後に修了証を授与され実践をしております。
 
使用中の鋏などの刃物と櫛などを「革などのバッグ」に入れて連続して使用することにより「革・布地に皮脂・体液(血液)が浸透し「感染用の温床となる」と厚生労働省は全国の保健所所長に書簡をだしております。当店では「仕事の利便性を優先し安全を疎かにする行為」を不可とし、シザースバッグを使用いたしません。
 
当サロンは「シャンプー施術」対応しておりますので、流水施設が店内にございます。合わせて「お客様毎の手指流水洗浄」を心がけております。施術者が前のお客様の皮脂や整髪料が付着した手指による「接触感染リスク」がある状態での施術担当はいたしません。
 
開業時における管轄保健所の店舗環境検査により理容師法定下の換気および二酸化炭素濃度(1,000ppm以下)をクリアしておりますが、更に営業時間中の二酸化炭素濃度も計測し換気環境を管理しております。 *設置登録店のみ表示
 
店舗環境として加湿器による湿度管理をおこなっております。鼻腔、喉。目に優しい環境で飛沫/空気感染リスクを管理いたしております。花粉症のお客様にも優しい環境です。 *設置登録店のみ表示
 
ウレタン/布マスク、フィルターの濾過性能だけの一般用マスク(飛沫・花粉対策用)ではなく、米国・日本などの「医療規格(ASTM/JIS Tなど)マスク本体の防護性能性能(濾過・耐飛沫・フィルター空気抵抗ets.)があるサージカルマスクを使用しており、お客様と施術者の相互感染リスクを管理しております。
 
カット・シャンプー・シェービングなどお客様への施術において手袋(食品用・医療用)を装着して担当いたします。更に着脱やルールなどを厳格に定めたシステムを学ぶことにより、次世代感染症管理となります。これにより「カット時の頭皮や髪の毛上の皮脂」や「シェービング時の対象皮膚面の不見傷や体液(血液)」と「施術者の傷や傷んだ手指皮膚面」で発生する肝炎ウイルス・HIVからCOVID-19やインフルエンザなどの接触感染および血液感染リスクを管理いたします。これにより「お客様」「施術者」双方と「ご家族」の安全が確立されます。 *標準予防策サロン登録条件
 
使用する鋏・櫛・剃刀など体液(血液・皮脂など)による器具による感染リスクを第三者検査機関によるエビデンス(薬剤・システム)がある複合洗浄消毒システムを採用実施し、お客様の安全を提供しております。
 
消毒濃度アルコールや保管消毒剤洗浄ルネサンスなどの浸漬容器として「超音波洗浄機」を使用し「高水準複合洗浄消毒システム」を採用実施しております。消毒濃度アルコールの理容師法定浸漬時間内で数分使用し、複雑構造の替刃式剃刀などの細部まで消毒効果、もしくは洗浄ルネサンスの洗浄効果を高めるために使用します。 *標準予防策サロン登録条件
 
一般社団法人日本衛生管理協会とは

 
「日本理容品質の感染症衛生管理」を軸とした修了/認定活動を行政に認可され、研究団体・会員組織・店主組織とは全く異なる「理容師組織」なのが一般社団法人日本衛生管理協会です。
 
日本の理容業における「法定消毒」を通じ結核・ウイルス性肝炎など様々な感染症衛生管理を講習を通じて学んでいただき「修了証」を発行する団体です。修了講習を経た理美容師を通じて地域の安全・安心にも貢献いたします。また「日本理容品質の感染症衛生管理」として他業種(エステ・ネイル・刺青など)やベトナムなどにも修了講習活動を拡げております。
 
▶︎ JHMA Vietnam

先代への想い


 

当サロンの取り組み


・協力店ポスター申し込みされた修了店のみ表示します。
文面・画像等を複製編集し、自店サロンやSNS投稿、他製品への2次使用は禁止いたします。

 
複合洗浄消毒システムにおける感染症衛生管理使用品


・洗浄消毒剤:フィリオ30

原液500ppm 「危機管理濃度」・HCV/肝炎ウイルス不活性化濃度

家庭用漂白剤(塩素系消毒剤)6%原液と同じ除菌力をもち、塩酸(酢酸)を使用しない特許生成「弱酸性高濃度高純度次亜塩素酸水溶液フィリオ30」を使用し、菌・ウイルスを速やかに不活性化して法定消毒工程を効率的にいたします。

>食品添加物(塩素/酢酸と次亜塩素酸ナトリウム)による2液混合生成の次亜塩素酸水溶液、医療機器として認定されている電解生成機器による次亜塩素酸水ではなく、高純度/高濃度(肝炎対策濃度500ppm)で安定性が高い緩衝生成式で、製品独自の第三者検査機関による肝炎(HCV)不活性化データがあるものを使用しております。
 
・中性ナノ洗浄剤:ロータスクィーン

5倍希釈 「危機洗浄濃度」30倍希釈 「衛生洗浄濃度」200倍希釈「一般洗浄濃度」

特許取得したナノ洗浄成分が配合された中性洗剤です。一般的なナノ洗剤よりも強力に脂(油)を「再結合」できないレベルまで分解します。法定消毒工程の「洗浄工程」にフィリオ30と共に使用します。

・浸漬洗浄剤:弱アルカリ性医療用洗浄ルネサンス

200倍希釈 「衛生洗浄濃度」400倍希釈「衛生管理濃度」

医療現場では使用済み内視鏡洗浄用のタンパク質を分解して器具から剥がす弱アルカリ性洗剤。非イオン系界面活性剤8%と泡立ちも少ないので扱い易いのも特徴です。消毒工程を経た器具を浸漬させて保管消毒に使用します。
 
・エタノール

76.9v/v%〜81.4v/v%

「中水準消毒薬」タンパク質の凝固作用と脱水作用により、細胞膜など外膜に対して浸透圧による外圧が加わり、溶菌作用(細菌の細胞が細胞壁の崩壊を伴って破壊され死滅する現象)で殺菌します。第一次洗浄消毒工程を経た剃刀を法定濃度に従い浸漬消毒いたします。御客様毎の鋏や櫛などには噴霧後に、エタノールを含ませたウェットティッシュで拭き取ります。
 
・塩素系消毒剤(次亜塩素酸ナトリウム:塩素系漂白剤)

0.01%(100ppm)〜0.1%(1000ppm) 10分以上浸漬

「中水準消毒液」消毒剤として、家庭用塩素系漂白剤を使用します。塩素系漂白剤pH10以上の強アルカリ性で主成分は99.7%を占める「次亜塩素酸イオン CIO-」になります。「次亜塩素酸イオン CIO-」は、脂質二重膜を通り抜けられないため、菌やウイルス表面の蛋白質を酸化させて不活性化させます。
 
・タオル蒸し器(流通蒸気消毒器)

80度以上の蒸気に10分以上消毒

熱水よりも消毒能力が高い加熱水蒸気を直接流通させることによって微生物を消毒します。ただし、「高圧蒸気滅菌器」とは違う為、第一次洗浄消毒・第二次基礎消毒を経た「消毒済みタオル」を器内に入れる必要があります。注:「ホット(タオル)ウォーマー」は消毒作業には使用できません。
 
・紫外線消毒

85マイクロワット/㎠ 20分以上

殺菌灯は蛍光物質がない蛍光灯です。蛍光物質がないので水銀の発光が可視光線に変換されることなく外部に照射され、DNAを損傷させることで細菌を殺菌します。つまり、光が当たらない個所には効果がないので注意が必要です。ゆえに理美容店では、収納する消毒対象器具は、収納前に一次洗浄消毒・第二次基礎消毒をする必要があります。単体では対象器具における充分な殺菌効力を発揮するのが難しく、複合洗浄消毒システムでは「衛生保管庫」として考えます。
 
・煮沸消毒/煮沸後2分間消毒

HBV感染ガイドラインでは15分以上煮沸

煮沸して殺菌する消毒器具。消毒剤による影響が大きいシェービングブラシなどを消毒するには便利。煮沸消毒は、水を沸騰させた中に耐熱性のある消毒対象器具などを入れて15分間以上煮沸させる方法です。煮沸後はよく乾燥させ、消毒効果の持続は1日とされています。
 

 

複合洗浄消毒システム「剃刀」使用例

第一次洗浄消毒・法定工程

・流水洗浄工程

衛生管理における基礎的作業

シェービング終了後の剃刀は、まず水道水における流水にて洗浄いたします。行政指導においては30秒以上の流水洗浄が指定されております。洗浄工程としては基本ですが、とても大事な工程になります。法定消毒工程であるエタノールは、タンパク質を凝固させる働きもあります。洗浄工程をおろそかにすると、エタノール浸漬の際に、洗浄しきれなかったタンパク質が凝固してしまい、消毒効果が半減してしまいます。消毒液内における「二次感染」の恐れもありますので、洗浄は大切な工程です。
 
・界面活性剤洗浄工程

菌・ウイルスを含む脂(タンパク質)分解除去

行政指導では「家庭用洗剤を用いて洗浄」とありますが、残留性・効率性を考慮して使用しません。ここでは界面活性剤成分も少なく、脂を再結合不可能なナノレベルまで分解する特許「ナノ洗浄成分」が含まれた中性ナノ洗剤「ロータスクィーン」200倍希釈液を使用します(オイルシェービング後の剃刀などは30倍希釈液)。剃刀にティッシュペーパーを巻き、噴霧します。そして、トイレットペーパーで刃の汚れを物理的に排除して流水洗浄〜泡立ちも少ないので、簡単に洗い流せます。
 
・洗浄消毒工程

菌・ウイルスへのファーストアタック

流水後に、剃刀をティッシュペーパーで挟みます。そして弱酸性次亜塩素酸水溶液フィリオ30原液500ppmを噴霧(5回で1cc)します。その状態で30秒(製品独自の第三者試験機関による肝炎ウイルス不活性化時間)放置し、ティッシュペーパーで水分を拭き取ります。大量噴霧および長時間放置は避けてください。ティッシュペーパーを使用することにより、剃刀表面の菌・ウイルスを効率的に不活性化させて、エタノール浸漬工程の効果を最大限に活かすことができます。
 

第二次基礎消毒・法定消毒

・エタノール浸漬消毒工程
ティッシュペーパーで水分を拭き取った剃刀を、法定濃度(76.9〜81.4v/v%)のエタノールへ法定浸漬時間である10分間浸漬させます。替刃式剃刀の刃は顧客毎に取替るのが望ましいですが、再使用する場合は「超音波洗浄器」内にエタノールを入れて、浸漬と同時に超音波洗浄を1分程度行います。超音波洗浄器を使用した場合、洗浄効果と消毒効果が相乗的に高まります。長時間の浸漬は剃刀本体を痛めるため、10分経過した剃刀を取り出して次工程へ移行させます。
 

第三次保管消毒・法定消毒

・衛生保管工程

剃刀全体の洗浄・金属面の錆を防ぐ

エタノールに10分間浸漬後、医療用洗浄ルネサンス200倍希釈液へ浸漬させて保管します。オキシドール成分と酵素が含まれ、タンパク質分解に適した弱アルカリ性です。製品独自の第三者試験機関により約98%のタンパク質除去効果が認められ、エタノール浸漬後の剃刀全体のタンパク質を除去します。シェービングカップは、紫外線消毒器内で保管します。

 

医療用マスク・メジャーリーガーを理美容室で使用するということ


製品独自のデータ

理容店における感染症マスク分類

理容業は接客業ではありますが「背面接客」であります。ですが「対面」するシェービング施術時などは「マスク」装着が「理容師法」にて第二類指定感染症「結核」対策として義務付けされております。
 
2020年のCOVID-19騒動以降は、理美容店では「通常施術下」でもマスク装着は必需になり「どのようなマスクを装着するか」も「理美容店の感染症対策」と御客様に示すこととして重要になってまいります。
 
大半のマスク生産国である中国は欧州などと同じ一般マスクと医療用マスクを厳しい規制で管理するマスク先進国となりました。
 
今後、中国製マスクには全て「医用(医療用)」「非医用(非医療用)」の2種類に明確に分けられ「医用」はウイルスなど病原性微粒物質の体内侵入阻止用となり「非医用」は花粉、風邪対策飲食店などの一般使用に大別されることになりました。
 
様々な業界〜特に接客業におきましては感染症対策として「医用」「非医用」の何方を選択するかが重要になってまいります。
 

▶︎感染症軽減マスク(非医療用)
  ・ウレタン・布マスク ets.

菌/ウイルスへの濾過機能などは低く、外出時「エチケット」として装着する意味合いが大きい。機能的には素材に左右されるが、不意に口に手が触れるのを防ぎ、咳/クシャミによる飛沫拡散を軽減させる目的があります。
 
あくまでも「家庭用マスク」であり、装着時に「咳・くしゃみ」をする場合は、必ず「肩などで口を塞ぐ」などの対応が必要です。
 
日常生活使用を重視するため「心地よさ」「呼吸し易さ」「ファッション」などの特徴があります。これらを特化するほど素材的にも「感染症法対策マスク」としての意味合いは比例して低くなります。例えば、夏場などになり薄手にすれば「ファッション的」でしかないと思います。
 
また、ガーゼマスクを含む「布マスク」は世界保健機関では医療従事者の使用を推奨しておりません。また、公衆衛生業/理容店での感染症対策としては性能不足かと思われます。

▶︎感染症防止マスク(非医療用)
  ・不繊維の使い捨てマスク

花粉、風邪対策、飲食店などの一般使用マスクとして定義。中国による厳しい国内生産マスクへの規制がはじまり、今後輸入してくる「非医用」マスクは「サージカル(医療用)」表記は禁止され「不繊維マスク」や「花粉マスク」「使い捨てマスク」「フェイスマスク」などの表記に変更されて「医用」と誤解されるような「99%濾過」などの表記も禁止されるとのことです。
 
それまで、日本に流通していたマスクは、サージカル(医療用)や菌/ウイルスへの濾過機能(率)などが表記されていますが、日本においてはマスクの「性能規格基準」に対する商品表示規制は広告自主基準しかないため、製造国情報を「自社基準による」としたものや『国際規格に準ずる」とした曖昧な性能表記が多い。
 
新型コロナウイルス騒動下では、海外のマスク製品を日本語表記パッケージ/OEMして製造元から輸入してOEMマスク、過去取扱実績がない法人/個人が海外バイヤーから購入し販売している品質が怪しいマスクなどは、価格が暴落傾向にあります。
 
また「濾過率99%」と表記されていても、実際は「30%以下」の粗悪品も市場には出回っていますので理美容店での使用には注意が必要です。

▶︎感染症防護マスク(医療用)
  ・Medical(医療)用/理容店における感染症対策マスク

米国ASTM(米国試験材料協会)/欧州EN14683規格で医療用マスクの素材条件を定めており、それが基準になります。
 
日本におきましては2021年に公開されたJIS T 9001規格で「医療用マスク」と呼称が統一されました。  
 
これらと一般用マスクとの違いは、人工血液バリア性の評価の有無で、血液や体液の浸透性等が評価さているということです。これは「マスク本体の総合的性能」であり、一般用マスクの化粧箱に記載されている「マスクのフィルターだけの性能表記」とは異なります。
 
「マスク・メジャーリーガー」はPFEテストで99.8%という極めて高い信頼性を持つ微粒子レスプレーター用の超高性能フィルターを搭載しております。これは、血液や体液がマスクに付着する確率が医療現場の外科のオペについでリスクの高いものと言っても過言ではない歯科医師(オペ)や歯科衛生士(スケーリング時)の現場対応も医療現場同様に対応可能になります。
 
医療現場では湿性生体物質(血液/体液)などの液体防御性能が重要であり、この性能が感染症防護具としての条件になります。これは、理容店においても重要であります。
 
米国やEUでは医療用マスクにおいて血液等の体液や薬液等の浸透を遅延する性能(液体浸耐圧80mmHg以上)が最低基準として求められ、メジャーリーガーは最上級数値の120mmHgをクリアしております。
 
なお、濾過率が高いと呼吸が苦しくなりがちで、そのままではマスクとして実用性に欠けることになるため、米国では濾過率が高いと同時に呼吸が楽(4mmH₂O/c㎡以下)という相反する要素が同時に求められ、マスク・メジャーリーガーは、これらの数値もクリアして防御性能だけでなく長時間装着の快適性にも優れております。
 

理美容店における「肝炎ウイルス」による血液感染対策としては「理美容師法定消毒」を遵守した「複合洗浄消毒システム」ですが「結核」「COVID-19」などの感染対策としましては「感染症防護マスク」の装着を定義させていただきます。